3月11日 展示会

先週は6日と10日に2つの展示会に参加してきました。 6日は倉敷中央病院にてシーズ発信会に出てきました。倉敷中央病院の人の多さにはびっくりしました。 またホテル並みのドアウーマンも素敵でした。 普段お会いできない先生方の […]

カテゴリー: BLOG |

2月16日 実用新案

ONESELFの形状(第3ボタンの色替え、剣ボロの大きさ、アームホールのパイピング等)に実用新案の申請を していたところ本日実用新案登録書が届きました。(登録第3220193号) この書類を作成するにあたって広島県発明協 […]

カテゴリー: BLOG |

2月11日ギフトショー準備

明日から東京ビッグサイトで始まる「第87回東京ギフトショー」の準備の東京に来ています。 福山を出るときは一面雪化粧でしたが、東京は大丈夫。。。。。 でも風はとても冷たいです。 参加するのが初めてなので戸惑う事ばかりですが […]

カテゴリー: BLOG |

2月9日 「ONESELF」記者発表

2月4日月曜日に「ONESELF」の記者発表を行いました。 このようなことは僕にとって初めてだったのでとても緊張をしました。 「ONESELF」シャツの良さをうまく伝えることができたかどうかはわかりませんがやっと皆様にお […]

カテゴリー: BLOG |

年末年始のおしらせ

2018年度年末年始のお知らせをいたします。 仕事納め 2018年12月28日(午前中まで業務を行い、午後から大掃除に入ります。) 仕事初め 2019年1月5日 今年も大変多くの方に助けられ仕事ができたことをとても感謝し […]

カテゴリー: BLOG |

ONESELF(ワンセルフ)

昨年から弊社が立案し、広島県医工連携プロジェクトチームの方、広島県作業療法士会の方と一緒に作り上げた         ユニヴァーサルシャツの「ONESELF(ワンセルフ)」がついに […]

カテゴリー: BLOG |

必要とされている服

つい先日紙面を賑わした「バーバリー社」の在庫焼却問題、ブランド価値を維持するためには必要な手法であり、多くのアパレルも行っている事であると思う。ただもったいないな~と思ってします。 日本国内には毎年40億着の服が海外から […]

カテゴリー: BLOG |

ユニバーサルデザインのシャツ

弊社は首都圏アパレルのOEM生産をする傍ら半身麻痺になった方へのYシャツの提案を行う事業を立ち上げていきます。まだサンプル段階ではありますが、地元の作業療法士さんの協力を得てマジックテープを使用したオックスのボタンダウン […]

カテゴリー: BLOG |

明けましておめでとうございます。

2018年の仕事初めです。 昨年、1昨年は国産でアパレルのカジュアル系OEM生産をしている会社はとても厳しい状況だったと思います。工場の最低賃金や運送賃、生地値等のUPで国内生産が益々厳しくなっている中、服は海外生産は当 […]

カテゴリー: BLOG |